月並みの男。

こういわれて皆さんはどんな気持ちになりますか?競馬をしていていることを伝えた後、“はっ!お前さん、月並みだねえ!”と言われたらショックを受けるのは当然ですよね。僕はハリボテですが、こんなことを言われたらショックで立ち直ることはできないでしょう。

しかし、冷静に考えたら月並みの上となると、“馬並み”ですよね?これ、なんかいろいろ意味合い的に言われたら困惑してしまいます。

今回、競馬=馬という意味合いでバカなことを言わせてください。

●お前さん、馬並みだね!?

競馬を愛する男、ハリボテです。さて、冒頭でもお伝えした通り、自分の競馬人生をオジさんたちに伝えて、“お前は月並みな男だな”と言われるとカチンときてしまいます。まぁ、月並みということは一般的だ、ということですので悪い意味でもありません。

今の時代は普通であることがとても難しいですからね。むしろ、ゴミ世界を闊歩しているハリボテにしてみれば褒め言葉に近しいレベルかもしれません。しかし、そういったことで喜んでばかりはいられません。とにかく、月並みはバカにされているわけです。

しかし、ここで疑問が湧いてきます。

見ず知らずのオッサンに、“おお!お前さん、馬並みだね!”と言われたとき、“俺ってすごいんだ!”と思う反面、複雑な気持ちに苛まれることは間違いないでしょう。

●馬並みとは?

そもそも馬並みとは何なのでしょうか。

ネットで調べると基本的にはロクでもない解説しか出てきません。英語ではなんていうのかな…と思ったらhung like a horse, big-dicked的な感じで出てきましたね。

まぁ、いいでしょう。

馬のようなレベルのアレということで馬並みは使用されているとのことです。コレ、女性からいわれたらメチャクチャテンション上がってしまいますが、オッサンに言われた時の不快感といったらとんでもありません。

しかし、馬並みというのはもっといろいろな意味で使用されるべきだな、とハリボテは思います。馬並みの力持ちとか、馬並みのスピードとか、そういったことで言われるのであればなかなかよい意味合いですよね。

気合いが入ります。“お前の仕事の早さ、馬並みだわ!”と言われた時、早いのその先にあるスピードを示唆しているかのようで気分が高まります。

しかし、オッサンにジロジロ見られて“馬並みじゃね…”と言われたらメチャクチャ気分が滅入ります。ハリボテは、この言葉が嫌いではないのでもっとよい意味合いにならないものか…といつも自問自答していたのです。すると…。

●素晴らしい店鋪発見!

皆さんは、ゴールデンマジックという会社をご存知でしょうか。ここは、さまざまな居酒屋を経営する飲食ホールディングスのひとつなのですが、東京の新橋にとんでもない見せを構えています。

それが、「馬並み家 新橋總本店」という名前の店鋪です。馬肉の専門店であり、なんと青森から直送された新鮮でハイクオリティな馬肉をメイン食材とした、知る人ぞ知る名店です。

ハリボテも一度は挨拶にいくべきだ…と考えているのですが、なかなか新橋に行く用事がないものでスルーし続けています。残念ですね…。まぁ、それはいいのですが、「馬並み家 新橋總本店」。

もし、下手な意味合いでつけられていたのであれば、これは倫理的に問題があります。

しかし、堂々とちゃんとした会社が経営しているのですから、「馬並み家 新橋總本店」の馬並みはあの馬並みではないはずです。店鋪紹介欄にも、“青森県「小田桐産業牧場」より直送される新鮮で美味しい馬肉メニュー”ということが記載されていますし、青森県の郷土料理や食材で美味しい料理をたくさん提供しているとのことです。

ここに馬並みのあの意味合いはどこにも含まれておりません!馬並みに、めっちゃ旨い!こういった意味でしょう。

●とはいえ…

「馬並み家 新橋總本店」には、馬肉のすき焼きや野次馬と呼ばれる馬刺、馬肉のユッケ、さらには創作料理などが並びます。

一般的な飲食店以上にハイクオリティであることは間違いなく、これは馬並みの美味しさであることは間違いありませんね。

しかし、どうも…だめですね。この店鋪を紹介する人には、“馬のイ○モツを店名に…”とか、そういったいやらしいことを伝えています。さらに、馬並み屋にいきたいと女の子に言わせようと努力しているゲロバカおやじさんたちもいるようです。

だから…そっちじゃないんだって!と、思っていたのもつかの間。ゴールデンマジックという会社が経営するほか店鋪を見てみると、「やきとり○金」とか「FURACHI」など、ソッチ系の名前の店鋪が多くあることがわかりました。

ハリボテは大変残念です。しかし、本当にソッチ系ではないことを祈ります。だって、絶対に美味しいはずですから…。

●馬並み問題は解決するか!?

どうでもいいでしょう?と、思っている方は多いと思います。正直、馬並みについてはどっちでもいい話です。競馬に一ミリも関係ありませんから。

しかし、ハリボテは思います。こういった小さなところを熟考することこそが、競馬での勝ちに繋がると思うんです。いや、どうでしょうか…繋がります?僕は馬並み、月並み、宇宙並み〜!?