ホッカイドウはデッカイドウ!
ということで、ホッカイドウ競馬に今年も期待しているハリボテです。ホッカイドウ競馬といえば、門別競馬場ですよね。
東京や中山、阪神、京都に比べて地味な存在ですが、じつは隠れた人気スポットになっているようです。ハリボテも、競馬場自体はよく知らなかったのですが、調べてみると魅力いっぱい!ここでは、門別競馬場の魅力についてお伝えしていきましょう!
●めっちゃ遠い…
ハリボテは今、東京に住んでいます。もちろん、関西から九州、中部、東北に住まれている方もいるでしょう。門別競馬場は、ホッカイドウ競馬ということで北海道にあるわけですからとにかく遠い…。北海道自体も広く、下道で車で走って一周とか愚の骨頂なのだそうですね。
さて、門別競馬場にアクセスするためにはまず札幌まで行く必要があります。札幌駅から出ている高速ペガサス号というものに乗ると、1本で門別競馬場です。(およそ2時間はかかる)なかには、新千歳空港からくる方もいるでしょうね。路線バスを使うと、2時間半くらいで行けるようです。遠いっすねえw
●グルメがすごい!
門別競馬場は、そこまで広いような施設はありません。
しかし、目の前が海という衝撃的なロケーションであるが故に、夏場などは最高に気持ちいいと多くの人でにぎわいます。まず、パドックやレース本場、誘導する馬やポニー、場内を走るミニバスなど一般的な競馬場と同じような施設が。
しかし、近所のおっさんたちは別として、せっかくここまでやってくる方達のメインはおそらく競馬ではなくグルメでしょう。観光地のひとつとしてやってくる、ということを考えるとそちらに力を入れた方が経営上、正解です。しかし、このグルメ。一般的な競馬場とは違うレベルのものがたくさん用意されているのです!
●とねっこジンギスカンヤバい!
北海道といえばジンギスカン。
ジンギスカンは東京でも一時期めちゃくちゃ流行りましたが、あの独特の風味がクセになりますよね。とねっこジンギスカンでは、なんとそのジンギスカンをバーベキュースタイルで自分で楽しむことができるのです。
ジンギスカン用の美味しそうな羊肉がたっぷりともられた皿と野菜の皿、そしてバケツ風の網焼き器とタレがセットになった、「ジンギスカンセット」は見ているだけで酒が飲めそうです!また、ジンギスカン焼きといったあらかじめ食べられるものも用意されているようです。
広い空に広いデッキ。芝生の上でのんびりとジンギスカンを食べながら競馬予想ができるなんて、最強の幸せとしか言いようがありません。家族連れも多く訪れるようですが、これだけを食べに訪れてもいいかもしれませんね!
●いずみ食堂の渋さ!
とはいえ、ここは競馬場。
それっぽいお店も多数出店しています。そのなかでも、いずみ食堂といういかにも的な店舗はかなり渋井ですし、魅力的。なぜかキュウリの1本漬けを2本で100円で打っていたり、揚げあんぱんなどが用意されています。
エビ天そばのエビがめっちゃでかいところが魅力的ですし、見たところそばが幅広い雰囲気。細いそばばかり食べているハリボテは、興味津々です!どうやら、いずみ食堂は道内でも有名な店舗なのだそうで、そばも極太ちぢれ麺を利用しているのだとか。海産物が有名な場所ですので、出汁もいいものが取れるのでしょうね。
エビだって新鮮です。また、たこめしも名物だそうでたっぷりと入っていますね。ちなみに、ハリボテが驚いたのがビールの安さ。大抵、我々が知っている競馬場の生ビールはアサヒスーパードライ。
そして、600円近い暴利をむさぼられている感のある価格設定ですが、いずみ食堂は違います。なんと、あのサッポロクラシックの生が400円なのです…。そんなこと、ありますか!?ハリボテはあまりにも驚いてしまいましたよ…。
●謎のネパール料理!
さて、ほかにもいろいろと売店がある門別競馬場。ハリボテは一カ所、謎な店を見つけてしまいました。
それが、ルンビニフードカフェです。最初、コンビニかな?と思ったのですが、まさかのルンビニフードカフェ。
ネパール料理の専門店だそうで、タンドリーチキンやチキンティッカと呼ばれるタンドリーチキン風の唐揚げ?
チキンカティロールなど、地元の味わいが楽しめる本格ネパール料理の売店となっています。チキンベジタブルカレーは、ご飯とナンが選べるようですね。まさか、競馬場で本場のネパール料理が食べられるとは誰も想像していなかったでしょう。
ナンなんて、かなりでかいですからね。東京競馬場で持ち歩いていたら、びっくりされること間違い無しです!ちなみに、ラッシーも揃っていますし、店舗には競馬ブックも販売されるなどますますカオスな雰囲気。門別競馬場、めっちゃおもろいやん!
●一度は行きたい門別競馬場!
今回、門別競馬場の魅力をお伝えしてきました。いや、グルメ好きとしては一度は行っておきたい場所ですよね。新婚旅行や競馬好きのカップルは、北海道旅行のついでに100%行っておくべきでしょう。ハリボテは、そんな人いませんけどね。悔しいので、ナン100枚食べまくって腹壊してやるぅぅ!