競馬で負け続けてします。そんな人たちが後を絶ちません。

それはハリボテも一緒で、勝てると思って挑んだ戦いであればあるほどに負け試合となってしまっている状況です。

さて、そんな競馬なのですが近頃思ったことがあったんです。負けている人の言い訳を聞いてみると、競馬自体の本質を見抜けていないのではないか…というところを。

まぁ、生意気な意見かもしれませんが、ここでお伝えさせていただければ幸いです。

●若者に人気だが…?

競馬は楽しいギャンブルです。

ほどよく、節度を守りながら闘えばこれほど気軽に遊べるギャンブルはないといえるでしょう。近頃ではJRAも若い人気女優や俳優を起用したCM広告を打っていますし、競馬場などは女性が気軽に利用できる雰囲気が施設が増加中です。

正直、ハリボテのようなオッサンは競馬場に足を踏み入れてはいけない…といわれているような、そんな気分にもなるような変貌ぶりです。さて、そんな競馬ですが、我々とそういった人たちの楽しみ方は違います。

それは、若い人たちは当たるとか当たらないではなく競馬というもの自体を楽しんでほしいということと、当たって楽しいという違いです。

●後者がほとんど

のんびり競馬を楽しもう。

競馬場でデートでもしよう。そんなことを考えているのは、おそらく前者の人たちでしょう。テレビでやっていたし、芝生もたくさんあって馬が暴走するの見るのも一興だ。

さらに、飲食店やお土産屋など、さながらデパートのようにいろいろあるのだから楽しいな!というレベル。

まぁ、中には朝から晩まで競馬場にいるのに一度も馬券を購入していない…という方もいるかもしれません。子連れなどはそうかもですね。

しかし、これは本当にごく一部の人間です。実際に競馬を支えているのは後者の、「勝たねば楽しくない」という連中。

投資する金額もハンパではありませんし、中には奇跡を信じて万馬券に数万円をぶち込む猛者もいるといわれています。

しかし、こういった人たちの中で勝てる人とそうでない人にぱっくりと別れるわけですが、その理由が近頃分かったのです。

●〇〇のはずだろはマズい!

例えば、負けた後にこんなことを言う方がかなりいます。

「ちくしょうめ!このレース展開だったら、〇〇ってのが来るに決まってるだろがよ!クソが!」という感じです。

まぁ、いいでしょう。悔しさで頭に血が上る気持ちも分かる上に、今までの経験上おかしな展開になれば腹が立って当然です。

しかし、ここで冷静にならなければならないことがあります。それが、〇〇だろが!と思ってしまっていることなのです。本当に競馬を当て続けている人の特徴は文句言う言わないのではなく、馬を見ている人たちです。

一方、負け続けてしまっている人たちというのは…競馬を見ています。これ、ちょっと哲学的になってしまうのですが少しだけお伝えしていきましょうか。

●本質が見抜けているか?

競馬を見て馬をみない。

なぜ、これが負け続けてしまう理由になるのでしょうか。その理由のひとつが、男性が女性を見る目というものに関連しています。

少し話はずれていくのですが、実はこれは馬券購入にも繋がる話なのでぜひ聞いてほしい話です。

私たち男性は女性を見る時にどういった目で見ているでしょうか。悪い目で見ている男性も多いと思いますが、基本的に職場で働いている方や家族、長い友人と対峙する時は普通に人間として見ているかもしれません。

しかし、グラビアアイドルや夜のお店の方、男性娯楽でお金をもらっている方、知らない体を強調したファッションの方、水着の方、セクシーな社員…。

まぁ、要するに「男性から見て、女」と思う人を見ると、大抵の男性はそっち系のことを考えます。

じつはこれは研究でも分かっているそうで、水着の女性などを男性が見ている時はその女性を人間として見ている部位ではなく、「道具を使う」部位が活性化するそうなのです。

●競馬も一緒

つまり、男性としてはその女性を道具として扱ってしまうため、アプローチしても本質をつけておらず振られるわけです。

紙面、画面の中であればまだいいでしょう。

しかし、本当の女性を道具として使いたいから口説いてもなかなか落ちてくれません。競馬で負けている方も、〇〇のはずなのに!?というのは、競馬を道具として見ているからに過ぎないのです。当然、競馬は馬や騎手による影響が大きな競技です。

競馬のセオリー的に…というのは、「馬を見ずに今までの経験上〇〇をしておけば当たる」という曖昧な部分でせめてしまうことをいいます。

これではいくら考えても勝てません。女性を口説き落とす時と一緒で、「女って夜景のレストランでおごれば俺の言うことを何でも聞くもんだろ!?」といっていて滑稽だとは思わないでしょうか。

全ては、道具として見るのではなくその本質を見極めないと勝ちに繋がらないよ…ということなのです。うっしっし!