誰だって稼ぎたい。ハリボテです。いきなりなのですが、競馬で稼ぎたい方の多くが自分を見失っている、そんな気がしてなりません。
もちろん真面目に競馬を楽しまれている方は多いのですが、ハリボテ含め、どうしても途中でよからぬことを考えてトチ狂ってしまう…ということが往々にしてあるのです。
おそらくこのブログにたどり着いた人は競馬で大負けし、少し落ち込んでいる方だと思います。"地に足をつける"。これを念頭に話をすすめましょう。
●夢はあるが…
競馬で一攫千金。これはよく耳にするフレーズです。
G1レースであっても三連単で10万円以上の配当が出ますし、下手をしたら100円が100万円に化けることだってあります。
しかし、万馬券ですら確立は2,666分の1といわれているため、それが10万円、100万円となれば天文学的レベルの確立となってしまいます。
仮に100円が1万円になる万馬券を当てるために2,666回100円をかけていったとしても、30万円近くかかるため大赤字。夢はあるのですが、あまり大もうけといった意味では非現実的なイメージかもしれません。
●騙されやすいネタ
競馬をやっている方のほとんどが理解しています。
"確実に当てていった方が儲かる。下手な夢を見て散財する方が危ないだろう"ということを。とくに1万円以上を賭けて外してしまった後、"地に足をつけておくべきだった"と思い、確実に自己反省をするはずです。
しかし翌週、または2週先の競馬の時にそういった思いは打ち砕かれ、知らぬ間にまたもや激しく散財していることでしょう。
これは一体なぜなのでしょうか。万馬券が出る確立は恐ろしく低いといったことをお伝えしましたが、それでも確立は0ではありません。つまり、当たる可能性があるのです。
限りなくゼロに近い確率であっても、ゼロではない。これが、人を狂わせる要因になっていることを気がつくべきなのです。
●2つの事例を見てほしい
では、この証拠といっては何ですが二つの事例を見て考えていきます。ちなみにこれはギャンブル依存症にも繋がる話だと考えていますので、自分はもしかしたら危ないかもしれない…と思っている方は、要注意しておいてください。ではいきます。
●サラリーマン人生
事例のひとつ、サラリーマン人生です。サラリーマンの特徴は、安定しているものの給与が大きく増減することがないところです。
課長30万円、部長40万円などその役職によって給与は変わっていきますが、なにか大きなビッグプロジェクトを手掛けて成功を収めたところで、社内で評価されて10万円の大入り袋といったところでしょう。
年収300万円がその人の社内的な頑張りで3000万円になることはありません。
というか、可能性はゼロです。その会社にいる限り、年収頭打ちであることがわかったら、多くの方は心を入れ替えて「地道にいこう。貯蓄だ!」といった形で地に足をつけた人生を歩みます。冒険しても意味がないためです。
●ミュージシャン
時代は令和。もはや腕時計で電話やメールが打てる時代になっています。
しかし、こんな時代であってもミュージシャンに憧れる人は多く、今もなおロックスターを目指す若者から40代以降の諦めきれないオジさんなどが点在しています。
さて、ミュージシャンと名乗っても最初は全然儲かりません。顔が異様にイイとか、音楽とは関係ないサービスを展開すればある程度は稼げるでしょうがそんなものはまやかし。
生き残るためには、音楽で評価されなければ意味がありません。最初は小銭程度の稼ぎ、いや100円でもお金をもらったらプロですので喜びは激しいでしょう。
常に貧乏であり、下手をしたらマイナス人生を送っているのですが、多くの人がまだまだミュージシャンを目指します。これは競馬と一緒です。なぜなら、ミュージシャンは一攫千金があるからです。
数億円を稼ぐ人もいますし、世界をまたにかけてロサンジェルスに別荘を購入してしまうようなVIPもいます。つまり頭打ちがない、それがミュージシャンなのです。
●すべてを取り返せると思ってしまう
例えば、ミュージシャンも競馬もほとんど人が年間収益でマイナスになっていると思います。
しかし、頭打ちがないことから100万円マイナスであっても、次のレースやデモテープで200万円を稼げる可能性が限りなくゼロに近くても0.00001%でもあるのです。
これが、依存症や地に足をつけられない理由として立ちはだかります。妄想もしやすいでしょう。
適当に購入した三連単1000円が240万円になった瞬間の自分、1000万円の出演料をもらってニューヨークでライブしている自分の姿…。想像は楽しいですし、なんかそうなった気持ちになれます。マイナスなのに…。
結果、"稼ぐためには、大物になるためには自己投資である"といった形で無駄なお金を使い、どんどん坩堝にハマっていくのです。
●ゼロ確率だと思った方がイイ
競馬で一攫千金などは、基本的にゼロ確率だと思ってやった方がうまくいきます。さらに、悪徳予想サイトにも騙されないでしょう。そもそも競馬は息抜きでお金を稼げる仕事にしてはならないものです。
ぜひ、ハリボテの意見を参考に、自分のあり方を見つめ直してみていただけると幸いです。