借金を滞納したり、返済ができなくなる人ってどういった日々を過ごしているんですかね?

はい、ハリボテです。冒頭の疑問ですが、ああいった人たちはムダなことにお金を使い過ぎているからこそ、返済日にお金が返せなくなるのかもしれません。と

はいえ僕も借金まみれですし、滞納したい月も多くあります。でも、どうにか踏ん張るしかありませんよね。

ハリボテが踏ん張っている理由、ずばり中央競馬で復勝について学んだからです。今回、ここではピンチを救ってくれる復勝について解説していたいと思います!

復勝とは?

復勝とは、競馬の馬券の中で最も的中率が高いローリスク&ローリターンの馬券です。

単勝は1着の馬を当てなければいけませんが、復勝は賭けた馬が1着?3着までに入賞すれば良いため、かなり当たる確率が高い馬券となります。

もし、アナタが彼女やお姉ちゃんと競馬場に遊びに行った時に楽しんでもらうには、“復勝なら間違えねえよ”と言って馬券をおごってあげましょう。

ほとんどの確率で当たるため、きっと女性はアナタにメロメロになるはずです。(ハリボテは生物学的に、“女性”と呼んでいいかわからないグレーゾーンの知り合いしかいませんが)

復勝のデメリット

“復勝ってマジでよくね?だって、1番人気の馬さえ購入しておけば、ほとんどの確率で当たるんでしょ?競馬で貧乏になったり、当たらねえ!とか言って嘆いているヤツバカじゃないの!?”と、思った方は少なくないと思います。

確かに、1番人気の馬が何らかの理由で2着や3着になったとしても掛け金自体は増えるのですから復勝はおいしすぎる馬券でしょう。

しかし、復勝にも衝撃的なデメリットがいくつかあります。まず、“馬券の中でも最も倍率が低い”ということです。

正直、1番人気などは1.1倍が普通であり、2番、3番人気であっても1.○倍の域を出ません。結局、あまりにも倍率が低過ぎるために購入してもうまみがなく、全然楽しくない…ということなのです。

そういうわけで、まだワイドの方がマシだと玄人は別の馬券を購入しています。ワイドについては別の機会にお伝えしますが、復勝は結構マニアックな馬券と言っていいでしょう。

さらにデメリットとしては、ハズレもあるということです。当たる確率が高いとはいいつつ、競馬ですのでハズす時も多々あります。

復勝ですら当てることができなかった俺…ということで、相当な精神的ダメージを受けることは言うまでもありません。復勝は、絶対当たる&儲かるという安易な馬券ではなく、そこそこデメリットもある馬券なのです。

男の掛け方があるとすれば?

とはいえ、その確実性においては復勝に勝る馬券はありません。

どうせなら男の掛け方で夢を見るのも良いでしょう。ハリボテな情けない男ですのでそこまでできませんが、1.3倍の倍率だったとしても賭け金によってはそれなりの額が増えます。

例えば、あなたが月給20万円だったとしてそれを全て復勝に賭けたとしましょう。1.3倍。つまり、26万円が戻ってくるわけです。

20万円が、26万円です。冒頭でお伝えしたように月に使えるお金が6万円増えたら、消費者金融への支払いができるはずです。また、マニアックな男の場合、復勝で大穴を狙います。

もちろん、大穴とはいえ単勝や三連単などに比べれば復勝はさほど倍率は高くなりませんが、それでも数百倍ということもあるようです。

10頭出馬するレースで、尻から3番目人気の馬を復勝で賭ける…という遊び方も面白いかもしれません。まぁ、こんな遊び方する人は変態ですけどね。(はい、それハリボテです!)

復勝で遊んでみて!

当たった時の倍率は低いですが復勝は遊び方によっては興奮できます。

また、一応競馬で大切なのは成功体験を積み上げる(要するに勝つということ)ことも自信に繋がるため、復勝で細々やって、“勝ち癖”をつけてもいいかもしれませんね。

ハリボテはまだまだ初心者ですが、いつか復勝で大穴を当てて競馬新聞に取り上げられたいと思っています。

はぁ…夢はいいですよね。今月も、消費者金融への支払い厳しいっす!