あじゃぱー!ぐーぱー!ひらパー!ハリボテです。

今日もイミフですが、じつは最後のひらパーのある枚方から電車で15分ほどでアクセスできるのが、京都競馬場です。

大きなG1レースも多数開催されているため競馬ファンで知らない方はいないと思いますが、そもそもどんな競馬場なのか知らない方は多いでしょう。

ここでは、京都競馬場についてお伝えしていきます。京都最高!競馬最高!と思える場所ですので、ぜひチェックしてください。

●京都競馬場へは楽々アクセス可能!

京都競馬場。競馬場というと、かなりの僻地にあってガチ勢以外は立ち寄れない…というイメージを持っているかもしれません。確かに、都心や地方都市のど真ん中にど〜ん!と、競馬場があったら衝撃的ですよね。

京都競馬場も四条のど真ん中ではありませんが、淀駅からすぐのところにあり、宇治川の近くということでイイ感じのロケーション。

本当にすぐなので、バスや電車でアクセスしやすい酒飲みハリボテには嬉しい場所でもあるのです。

ちなみに車でも訪れることができますが、JRA直営駐車場は2000円も取られるそうなので、それはちょっと避けた方がいいですね。仕事で訪れる、という方は以外は公共の乗り物を利用してアクセスしましょう。

●PC持参でも勝負可能!

京都競馬場をはじめ、JRAの競馬場は今時のスペックが整えられているのでかなり便利です。

入場料は200円かかりますが、無料解放日があったり、中にさまざまなサービスが用意されているので高さを一切感じることはないでしょう。

そもそも、200円という金額が危ないオッサンにフィルターをかけるポイントですので、ウインズよりも快適に過ごせることうけ合いです。

さて、そんな京都競馬場。じつは、無料の無線LANが用意されている席が多数存在しています。

まさかの…ですよね。スマホはもちろん、PCで予想を立てたい方にとってはメチャクチャ便利なサービスとなっています。特に予想サイトをしている人などは、リアルな情報をすぐにその場で流すことができますしビジネスマンにも助かるサービス。

PC片手にパドックにいき、戻ってその情報を打ち込む…なんて、できる競馬マニアっぽくてかっこいいいではないですか!女の子にモテたいなら、間違いなくPC持参です!(おっさんたちにも一目置かれそうですね)

●指定席料金について

京都競馬場を楽しむのであれば、指定席をゲットしておいた方がよいと考えています。

もちろん、無料席でも問題ありませんが有名G1レースだと人がごった返しますし、自分のゲットした席が知らぬ間にバグったオッサンに奪われてしまっている可能性もゼロではありません。

やはり、ゆっくりと予想した飲み食いをするのであれば指定席に勝るものはないのです。さて、そんな京都競馬場の指定席ですがもっとも安いところでB指定席の1800円です。

ただ、当日の場合は2000円になるので要注意です。A指定が2300円、特A指定が2800円、ラウンジシートが1000円、ボックスが1800円、UMACAシートが2800円、L-テーブルが2000円となっています。

まぁ、4252の指定席と41のテーブル席があると記載されているので取れないことはないでしょうが、天皇賞などのG1レースの場合は争奪戦になるでしょうから予めネット予約などをしてゲットしておくことをおすすめしておきます。

●食い物が大切である

さて、京都競馬場ですが女の子限定の素敵なUMAJO SPOTが用意されています。

オシャレなコラボアイテム、オシャレな無料ティー、初心者向けの競馬プチ講座もおこなれているなど、女性同士で訪れても絶対に楽しめるような内容になっているところが魅力です。

しかし、ハリボテのようなオジさんたちはUMAJO SPOTに近づくことはできません。というか、近づくことが許されていません。

我々がそこに入った瞬間、ガタイのよい警備員さんたちにつまみだされるのがオチです。では…どうやって楽しむべきなのか。おすすめは、京都競馬場で旨いと評判のグルメを食べ歩きまくる、という作戦です!

例えば、僕ハリボテが狙っているのがれすとらん花家の「にしんそば」!ちょっとカツオだしが強めのそばつゆにたっぷりの蕎麦、鰊がどかん!と、鎮座している京都名物です。

スピーディーに食べることができますし、なんといっても汁がより旨くなるのでおすすめです。また、僕の友人である借金まみれの吉田君は、平田商事の「カレー味ホットドッグ」は絶対に食べなければいけない…と豪語しています。

普通のホットドッグなのですが、キャベツと玉ねぎだけカレー味という謎のアプローチがクセになるそうです。平田商事の「カレー味ホットドッグ」。これは、注目ですね!

●気軽に訪れられる便利な場所!

京都競馬場は、気構えずに気楽に競馬を楽しみに来れる場所です。指定席を使ったり、PCをつかったり、飯を食ったり…。

メインである競馬も楽しめるわけですから、カフェの1000倍楽しめます。ぜひ、今週の休日は京都競馬場へ!僕、ハリボテは関東人なのでいけませんが、宣伝してみました!