
競馬予想サイト名 | 所在地 | サイトURL |
---|---|---|
シンジケート(Syndicate) | 東京都港区六本木4-3-11 六本木ユニハウス223号 |
syndicate.tokyo |
競馬に特化し秘匿性の高い情報を扱う、競馬のプロフェッショナルによって運営されるシンジケート。我々の提供する情報制度が高いことには明確な理由がございます。弊社と兼ねてから親交のあった調教助手としても活躍された「田端氏」に情報統括を一任できたことより、田端氏の見解、メディア・情報会社を嫌う関係者ともより深く強固な繋がりを築くことを実現致しました。信頼できる多くの関係者からの情報も鮮度が命。提供前には田端氏が弊社スタッフを引き連れ、厩舎・トレセンへ出向き最終チェックを行う。弊社スタッフにより各方面で事前に収集した情報も、より厳重な精査が行われることで提供当日には秀逸と見なされる精度の情報を会員様へご提供させていただいております。些細な情報であれ、見逃すことのない弊社スタッフと職人の目で確かめる田端氏の絶妙なコンビネーションを各種コンテンツにて公開させて頂いております。
【注】紹介文は競馬予想サイトのシンジケート(Syndicate)からの抜擢しております
2020年版競馬予想サイトのシンジケート(Syndicate)の特徴
- 元JRA調教助手・田端正照が監修 ※このほかにも43名の情報筋がいることが確認できましたが、いずれも「某○○」や「K氏」といった具合に伏せられていて、実在するのかわからないようになっていました。この形式であれば、存在しない人物を何人も作り出す事が出来てしまいます。※
- ありえない的中実績 ※シンジケートの的中実績は、2015年8月8日が最古となっていますが、ドメインが取得されたのは2015年8月7日。つまり、ドメインを取得してからまもなくして会員を集めて、予想を提供させたという事になります。準備期間なども含めて、あまり不自然すぎます。※
【シンジケート(Syndicate)】の口コミ数5件口コミを見る/投稿する | 【シンジケート(Syndicate)】公式サイトへ行く |
シンジケート(Syndicate)への評価や的中を本音で語ろうぜ(クチコミ5)


シンジケート(Syndicate)は【優良】か【悪徳】か検証


情報料が高めのプランに参加しましたが、レース見解がまったくなく、まるで素人のような内容でした。
肝心の予想にしても、確実に誰でも作れそうな買い目ですし、結局買い目のうちの1頭がかすっただけで大外れです。
ただお金を無駄にしただけでした。

予想を外しても謝罪はなく、ただ「次こそは」の一点張り。せめてトリガミでもいいから当ててほしいものだね。

ネットでの悪評や評価そして口コミから判断した結果ですがシンジケート(Syndicate)は悪徳競馬予想サイトとして評価せざるを得えません。
参加するたびに予想が外れまくり。そのあとに提供される補填情報も全然役に立たないし。これが43人も情報元がいる上での精度だったら、本気で使えないサイトだと思う。
このサイトのことを優良評価している奴らはもれなくサクラ。
実際に参加してみればわかるよ。
このサイトがどれだけ的中の捏造とかがひどいのか。
情報買わなくなった瞬間に、高配当的中の報告が来た。
はい、捏造確定!!
もう二度とシンジケートは使わねえ!
シンジケートの有料情報に参加しました。
とりあえずは的中しましたが、たいした利益にはならず赤字に・・・。
このサイトは○証で優良評価を受けていましたが、やっぱりあてにならないものですね。
予想を外すのはこの際まあいいとして、せめて謝罪の一言は出そうや。
こっちは高い金を払って参加してるわけだからさ。