
競馬予想サイト名 | 所在地 | サイトURL |
---|---|---|
ターフ | 東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ 1号室 |
www.tf-toushi.com/ |
ターフで”儲からない投資”はもう止めませんか。当ターフが推奨する競馬投資では、年齢、性別、経験はもちろん、競馬に関する難しい専門知識も必要ありません。初心者でも玄人でも誰でも簡単に始められ、ズグに効果が現れることでご支持を頂いています。それがターフ式競馬投資法なのです。
【注】紹介文は競馬予想サイトのターフからの抜擢しております
2020年版競馬予想サイトのターフの特徴
- ターフプレミアムは捏造疑惑 ※メルマガにも全てフィクションですという曖昧な表現※
- ブラック馬券全滅レギュラー情報まで全滅 ※100%の実力で壮大な不的中実績という最悪な評価※
【ターフ】の口コミ数7件口コミを見る/投稿する | 【ターフ】公式サイトへ行く |
ターフへの評価や的中を本音で語ろうぜ(クチコミ7)


ターフは【優良】か【悪徳】か検証


ここまで信用を無くした競馬サイトと言うのも残酷なモノがあるな。
フルボッコ。
まぁ、参加したコースで的中が出なければそうなる。

今日も全敗です。
的中したのは煽っている参加していないプランだけ。
当たった人がいる可能性は低い。

ネットでの悪評や評価そして口コミから判断した結果ですがターフは悪徳競馬予想サイトとして評価せざるを得えません。
流石常昇社系のサイトだなと思うよ。
参加したとたんに当たらなくなる。
わかっていたけど、やっぱりめちゃくちゃ腹立つ。
みんなは気をつけておいて。
ターフに登録したあたりから、負けっぱなしです。気がついたら350万の借金・・・。正直これ以上はきついです。
自信ないなら配信すんなよ…って正直に思う。情報の裏付けも何もそんなテクニックさえ無いと思うし、的中率が断然悪い。こんな詐欺サイト、使う方がどうかしてるぜ…。
週替わりのキャンペーンを運営がごり押ししてくるんだけど、これは絶対に参加しないほうがいい。予想の精度があまりにも低すぎる。
6レース提供で5レースも外すとか、もはや正気の沙汰じゃないよね。こないだまで連発してた高配当的中は、嘘だったということでいいのかな。
ここを優良評価で売り出している口コミ、酷くないか?
ホームページ素材も適当だし、サイバーエージェントの他の予想会社含めてヒドイからなぁ。
悪徳とか言わないが、悪評が多くても何も不思議には思わない。
そもそも的中に捏造があることが許せん。
参加したら不的中基本って。 なめてる。
株式会社サイバーテクノロジーはまさにサイバーテロリスト集団、まぁ、詐欺集団です。どういう組織なのかは知りませんけど、次は株式会社常昇社に名前を変更し、詐欺行為を継続する見込みです。
現在、藤沢塾、ロイヤル、トレジャーハンターの3つは確認できており、ターフを含む、リーク馬券、RECORD、HRIなど、競馬塾・競馬マスターズに続き株式会社常昇社へ移行する見通しとなっています。ご利用を検討されている方は無料のみに抑え、有料は気を付けてください。仮に、彼らの捏造報告が正しい報告であるなら、閉鎖する理由が無いんですが、ネットではもっぱら捏造疑惑しかなく、参加者も1〜10名以下だと推察できます。何にしてもこの詐欺組織、サイトを新規開設する数が半端なく、閉鎖するスピードも半端ない。どういう組織なのか知りませんけど、他では見ないヒドさだと思うわ。